My thoughts

パラダイムシフト

今年の思いは生徒の英語力の育成のために勤しむ, 堅く言えば,理論と実践の融合・・・なのですが, そのような思いを持つようになってから, 自分の中では英語教育に対する自己認識が変化しているのを 我ながら感じてきました。 ポジティブな刺激を受け思考…

メッセージに込める

今日は火曜日,なのに家でゆっくりできています。答えは文化祭の振り替え休日です。久しぶりの休みです。 今年の文化祭では,英語科からの出し物として生徒にオーラルイントロダクションに取り組んでもらいました。スライドは私がつくりましたが,生徒には英…

step to output with creativity, the difference of two practices

ここのところの授業実践の振り返り。 ディクトクロス,ストーリーリテリングに取り組ませたところ,ディクトグロス組もストーリーリテリング組も教科書の内容を理解し,いざアウトプットするところまでの過程には取り組めることが見て取れます。 ディクトグ…

改過自新

上手くいかないことは多いけど どれだけ扱いにくい物事でも上手く扱えるように 自分がなるしかない。 上手く扱えるものを上手に扱って ほらできるでしょう,こうすればいいんですよ なんていっても説得力ないしね。 ああ悔しい。

なぜそうなったのか、説明が欲しい。

今日は地域ブロックで行われる小中交流会がありました。 今年はA小学校の担当で小4の授業を参観し,小3の実践報告会に参加しました。 少しだけ&柔らかく聞いたことは,・・・ レポートで書かれている指導が「なぜ機能したと考えるのか」 指導した結果,波…

現場の悩み

本日は他市で行われた授業研究会に参加。我が県は来年度の全英連開催に備え,事務局の先生方を中心に活動が活発になってきているようです。私は何か発表をするわけではありませんが,ちょこっとお世話させて頂くことになりました。なので,責任を全うするべ…

i Pad, i Pad...

今日は某家電量販店にてi Padを手に,購入するべきかどうか検討をしました。 今授業で活用しているICT機器といえば,mac,i pod touch,スマホ,スピーカー(以上時々)です。電子黒板は学校にありますが,わざわざ教室に移動させてきて使うなんてことは正直…

同じ?違う?

今日は校内研修の一環としてユニバーサルデザインについての講話がありました。私はUDについての多少の知識があるだけで,ではUDを実際にどのように具現化するかは定かではありませんでしたので,良いきっかけになるものと思いました。 今日お話下さった指導…

互見授業を通して考える

先週,自校では互見授業ウィークなるものがありまして,授業を行いました。 何を見られるのか,と言えば, ○市教育行政が提案している授業形式に沿っているか。 ○生徒がペアやグループで学び合っているか。 ○その結果,生徒が何を理解し,自分の言語でどのよ…

学校にいる充実

今日からまたウィークデイ。週末はかなりダラダラしていましたが,特に月曜日だからとblue mondayを感じずにしっかり通勤,7時に学校着しました。 やはり学校にいると,授業は楽しいし,生徒は手はかかるけど私もかなりの学びがあるし,充実感を得ることが…

いつもの二学期が・・・きた〜〜!

いや〜,すっかり秋めいてきたところですが,昼間は暑い。でも確実に季節が進んでいることを日に日に感じます。修学旅行に始まった二学期ですが,秋めいてきた関西地方は観光客でごった返すのでしょうね。京都の○山とかUS○のハリー○ッターなどは身動きができ…

優れた授業のway of thinking

我が地方も秋めいてきた今日この頃です。朝晩はめっきり涼しくなってきました。今年は秋が来るのが早いですねぇ。きっと全国的にもそうなのでしょうか。 二学期の授業実践が始まってからというもの,夏休みの学びを生かしていきたいと心がけているところです…

足りないから故

明日からは修学旅行で関西を廻ります。台風の発生により天候が多少心配されますが,今のところは特に問題なさそうです。 夏休みが明け,二学期が始まったのですが,先週はとても長かったなぁと思いました。学校内での仕事と校務分掌,部活,そして帰ってから…

確からしい実践

中学生を対象に授業に取り組もうとあれやこれや考えるのですが,彼ら彼女らの実態が見えるだけに,理論的に示唆されている内容をそのままやってみたところで上手くいかないのは目に見えております。達人先生方の授業実践をそのまま援用することもまた然りで…

一言コメント

ブログのコメントくらい何も考えずに,日記的に書いてもいいんじゃないか, ということで一言コメント始めてます。あ〜キガラクダ。

未知

自分が探し求めるものは,創造ー実現でしか得られない。

バッドマナーに対して

ここ最近車が不調を訴えたり,一人で車で移動すると高くつくと考えたりすると,必然的に電車での移動が多くなってきたなと思います。以前であれば,費用よりも利便性を求めていたのですが,移動するときには運転せざるを得ず,その点電車は何でもできますし…

公的な力

我が県には色んなシステムがあります。 若いうちに3つの人事地域を経験すること。 年度初めにはその一年の目標を具体的な数値とともに言語化し,管理職の評価を受けること。 行政が示す管理運営事項には必ず従うこと。 県主催のテスト結果はHPで改善案を示…

近い将来の生徒像

ここの所は,PTAがあったり,研究計画の見直しをしたり,県総体に向けての練習を詰めていったり,英語部会のワークショップを開催したり,評定を出したり,通知表の所見を作成したり・・・と一学期の山場がやってきています。来週は東京に行く予定があるので…

to improve my poor vocabulary

It is proved that my english is "very poor" by the test ... that is why I should improve from the vocabulary. I often use "very sth" to say something special. I should quit using that, however, start using more appropriate one. http://blog…

中学生の理解

今日,日曜討論を見ていましたら,イラク情勢について色んな専門家の方々が何が必要なのか,今後の展望などについてあれやこれやと話をしている訳です。事の本質を私が本当に理解できればかなり面白いものだろうと思いますが,話半分に見ていましたので私自…

清々しい生徒の姿から

今日は校外での練習試合でした。これからの一ヶ月は県総体に向けて着実に調整をさせていきたいと考えています。まだまだ未熟な技術について試合で上手く使えるように取り組ませたいと思っています。私自身もはっきり掴んでいるのですが,生徒の課題は技術面…

もちろん勝って欲しいけど。

ワールドカップがあと何日かで始まるに際して,ここのところの報道の過熱ぶりが凄まじいと思っています。試合展開を占う内容であることが多く,予選通過できるのかどうか,日本の選手事情,他国チームの弱点などが主な議題となっています。海外の著名人から…

反省と前進

日々の仕事に忙殺され,その中で抱えるストレスを上手く昇華させることができず,自分の色んな思いをただ書き綴っていたことを自己反省しました。自分の信条,考えをロジカルに持ち,主張するべきだと考える欧米的な自分と先天的・後天的に培ってきた日本人…

ざんぎょう

今日「も」(笑)校内で起きている人間模様に自分自身が鍛えられる日です。 何時に帰ることができるかな。9時には出たいなぁ。

恊働

できないことができるようになるために一緒に取り組む,支援する changes are slow but dynamicに。 theories are endorsement, practices are foremost. That is what I have in my mind now.

ふのれんさ

自分が経験した直後の衝撃・混乱,客観的に捉えられるようになってきた時に感じる漠とした不安。最近こんなネガティブマインドのスパイラル。ここのところのトンネル感といったらない。 何かしらこのような人生を送ることになっているらしい。

30sから

今年も採用試験の要項を県教育委員会のHPで見かける季節になりました。私もかれこれ10年以上前に経験した者として,この時期からは特に胃薬でも飲まないとやってられない,といった時期を悶々と過ごしていたものです。採用倍率は15〜20倍位であったと…

自己学習力

私の最近の関心事は授業(部活)における指導において生徒の持っている自力を見据え,適切な学習方略を示しながら,各自の学習に取り入れさせていくことに置かれています。生徒は英語を苦手と感じていることが多くありますので,「やってみたい」と思わせる…

部活動から学ぶこと

今日の大会のまとめ たとえいくら良いことを言ったとしても 生徒が実行できなければ,ただの戯言。 生徒が上手く取り組めるように,難しいことを噛み砕いて 思考・行動に移させるのが私の仕事。 そうすれば何時の日か必ず 勝ち負け以上のことが学べると思う…