2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

進むべき方向性を確かめる

今日は九州英語教育研究学会での発表がありました。自分の調べたこと,明らかにしたことを発表させてもらえる機会を経験することで本当に多くのことを学ぶことができました。拙い発表ではありましたが,ご意見を下さった聴衆の皆様に感謝申し上げます! 本教…

独り立ちにはまだ遠く・・・

今週末,来週末と出事であくせく動き回ります。 明日からは佐賀県へ。準備もそれなり順調に進み,(もちろん)今日の段階では一応の配布資料の印刷を仕上げました。マックでの発表ということで資料を作り直したのですが,細かな図形作成などに多少悪戦苦闘し…

研究の成果物から自身のあり方を考える

今日も新たな書籍が届きました。今年も色んな書籍を購入したなぁ。まだまだ全然読み足りないのも多く,全てを享受しているとは言えませんが,いざというときに調べられることが楽しくもあり,自分の実践に生かされていることも数多くあります。 Teacher-Rese…

noticing

授業観察をしていても自分が授業をしていても,生徒は本当に色んなことを教えてくれる。それがプラスの反応であれ,マイナスの反応であれ・・・。最近の一番の気づきとしてはnoticingに関するものがありました。 noticingとはuniversity of Hawai'iのSchimid…

教材・授業に終わり無きなり

授業の時に補助資料として色んなハンドアウトを作成します。 これまでに様々なハンドアウトを作成してきましたが,一年経って振り返ってみたときに全く同じように使えるものって正直「ない」と思います。生徒も違えば,自分も違う。ここはこうではいけないと…

自戒の意味も込めて

授業観察より 教師のベタな指導が生徒の意欲を低下させる 〜自戒の意味も込めて〜 導入でオーラルイントロダクションをするが,生徒が英語を理解できていない。 オーラルイントロダクション→明示的文法指導→教科書内容理解など活動につながりが見えない。 T…

現場の苦しみ

学校現場で働くということは,生徒の心身の成長を支援することであり,自分のやりたいことだけをやっていれば勤まる仕事ではない,というのは重々承知です。担当教科である英語授業というフィルターを通して,そこから見えてくる生徒の現状を受け止め,育成…

まったり

今日は完全にオフな一日でした。数週間ぶりの休み。 部屋の片付けとおでん作りに勤しんだ一日。 以上(笑)。

授業企画力

昨日は体調が優れず,昨晩は家に帰るなり何をする力も残っていない状態でありました。風呂に入ろうとバスタブにお湯を張るところまでは良かったのですが,それ以降気がついたら朝でした。しかし睡眠十分,今日はすこぶる好調です。 何かと疲れが溜まっている…

研究と実践

時々思ったり,感じたりするのですが, 研究的に取り組んでいるということが少し他の人に知るところになると, 「どうもあの人は実践的ではない」と思われる方もいらっしゃるようだ。 「研究肌」だね,なんていうことをよく言われたりする。 「研究すること…

インプットの手応えと課題

今日は久しぶりの学校勤務,朝教室に上がると,「お久です!」と何人にも声をかけられました。自分が何も言わなくても色んな情報ツールで何をしていたのか,どこに行っていたのかを知っているようでした(笑)最近の中学生は情報を手に入れるのが本当に早い…

発表を終えて

先日は九州地区英語教育研究大会においての発表を終えました。 https://v3.apollon.nta.co.jp/k-eigo61/files/bunkakaiitirann.pdf まずもって,私の取り組みに関し,多くの方にご指導・ご支援頂いたことに感謝申し上げます。昨日は夕方帰り着いたのですが,…

自分のあり方を確かめる

今日は明日からの大会に備えて電車で移動をしてきました。電車の中でゆっくりしておくのも何かもったいなかったので,発表原稿を修正しているとあっという間の移動となりました。 到着後は,日頃お世話になっている方に温かいおもてなしをして頂き,今後の活…

辛さを越えての喜び

九州地区英語教育研究大会が始まります。 明日は前日入りのため福岡市に移動です。 学校をしばらく空けるので,数日分の仕事を終わらせようと今日は早朝から働きまくりました。 今日はやっと先ほど帰宅しました。 春先からずっとこの大会での発表を目指して …

頭を垂れる

文化祭が終わったかと思えば,すぐに研究発表会がやって参ります。 先週は部会の先生に加え,校長先生も参加されての発表練習会を行わせて頂きました。 まだまだ当日の発表に向けて改善点が発見され,大変ありがたい!会になりました。 どのように実践をした…