2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

自分自身をデザインする 田中成典

「発達科学」とは人間の個としてあるいは集団としての「発達」とは何かを考えていく学問と言えるだろう。そう考えると,自分以外の人々の「発達」とは何かということを考えるとともに,まずは自分自身の「発達」を考えること,言い換えれば自分自身を客観的…

拓くために

私も30代の半ばを迎え,少しずつ校内の様々な仕事を任されるようになってきました。 昨年度は前任校の校長の強い後押しを頂き,一年間の派遣研修に出させて頂き,そして再度現場に戻って勤務をしているところです。今現在は担任を持ち,各種の分掌を請負い,…

9月を振り返る

2学期が始まり,授業の準備をしていた夏休みがかなり前のことのように感じられます。やはり生徒が登校してくると学校には活気があり,授業をするのが楽しいと日々感じます。それは何と言っても生徒が少しだけでもできるようになることで色んな表情をしてくれ…

忙しさの実感

3連休もなんだかんだで働き,今日の午前の練習試合を最後に仕事は終了でした。昼からは色んな所用で出回らないといけなかったのですが,見事に就寝,気がついたら真っ暗な感じでした。 今週は自分の英語部会での授業実践があります。その実践計画は夏休みに…

I love to be in school !?

昨日は10時頃まで実習生と指導打合せ。 今日は自分の仕事をしに6時に来て 今コーヒーブレイク。 っていう生活サイクルです。 なんか痩せそう。

消夢巻

今秋,ある研究発表会が催され,英語ではない教科における授業を発表することとなっています。 その提案が会議でありました。これで何回目の提案かはわかりませんが,授業をする側からすると正直無茶としか思えない提案ばかりです。当日に向けて,目標とする…

Showing the model of Production and Doing the Oral Presentation

Now I am creating the presentation as one of the model of productive activity with keynote. the theme is about introduction of the speciality of the city, sushi, for the people who don't know much about my city. it will be one of the produ…

必要な言語教育観

自分が働き始めてからそれなりに英語教育に向き合う中で 始めは英語教育学に向き合う時間が多くありました。授業構成,指導技術などでしょうか。 少しずつ時間が経つにつれて,理論的裏付けをしたいと思うようになりました。 自分のしていることが本当に正し…

指導の視点

この時期だったな〜,って実習生の指導をしながら感じました。 昨年度のこの時期,自分の研究における実践に対して,大変厚い指導を教授陣にして頂きました。自分の実践期間は約1ヶ月。その実践全般に対して,事前の理論的内容の解釈を基にした授業計画,計…

大学生の時の私から今

実習2日目,にして実習生は少し緊張感が少し緩和され,教員として日々の学校生活を過ごそうと頑張っているのがよく伝わってきます。今でこそ実習生に指導するなんて立場にいるわけですが,実習生を見ていると,大学生の頃の自分は,あれやこれや指導を受けて…

my hope

this week will be the second for the pre-service teacher. Now I am thinking in my mind that I am going to let her stand in front of the students gradually beginning from telling to students comments of the day in the morning. Before teachi…

pre-service teacher

今日から教育実習生がやってきました。 以前に事前打ち合わせをしたときに,授業をすることになる単元を示し, どのように指導するのかを文字化しておくことをお願いしておきました。 その課題について,内容はともかくも,きちんと仕上げて, 20枚超の指導…

昨日も今日も

昨日も今日も 学校に着くと,鍵を開け,セットを解除し,PCを立ち上げつつ,その間に職員室のブラインドを上げる。 そして帰りは,職員室の電気を消し,セットが十分でない箇所の戸締まりに駆け回り,セットをして,鍵をかけて帰る。 そんな日々を送っていま…

嵐の前の静けさ

今日は一日大人しく家でまったりと過ごしました。 要らないものを整理したり,散らかっていたものを片付けたりと室内環境を整えました。 心を落ち着けることができたと思います。 なぜかはわかりませんが,一番心が落ち着くのが「アイロン」です。 服のしわ…